試験に出るどうでしょう石川県・富山県編にて、1日目の総復習としてどうでしょうゼミナール大泉校長が開講した集中講義にて発表された語呂合わせ。
石川県の河北潟は、手取川が運んだ土砂を対馬海流が運び、潟湖を作った。
この一連の流れをひとまとめにして作った語呂合わせが次の通り。
河北潟
過保護(河北潟)は手取り(手取川)がドシャッ(土砂)と入って咳き込(潟湖)んで帰る(海流)
(かほごはてどりがどしゃっとはいってせきこんでかえる)
過保護な人に手取りが土砂っと入った。そしたらびっくりして咳き込んで海流に乗って帰ったというストーリー仕立てであった。
コメント