八甲田山雪中行軍【闘痔の旅/歴史】

八甲田山雪中行軍 セリフ・名言・テロップ
八甲田山雪中行軍

闘痔の旅企画で八甲田山にある酸ヶ湯温泉(ふかし湯・まんじゅう蒸し)へ向かっている車中で沸き立ったトーク。

八甲田山といえば明治時代に発生した雪中行軍事件。道中八甲田山雪中行軍の碑があるという看板を見かけた鈴井さんの言葉を皮切りに、番組のホラー成分を高めようと大泉さんが動く。

何人かに見られている気がする…、一瞬車のライトを消してみる…、ふと我に返りこんな真っ暗な中肛門を出そうとしている現実を直視する…。

すると先ほどまで道を覆っていた霧がピタリと晴れ、「タイムスリップしたのではないか?」「ホントに来るんじゃない向こうから…雪中行軍が」「なんだこの動く箱は!

すかさず鈴井さんがこの時代(明治)にも車自体はあるよとツッコミを入れたのであった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました